長かった夏休みも終わり、学校生活が再開しました。
夏休み期間中は家族と過ごす時間が多くとれたのではないでしょうか。
僕は、家での生活に慣れてしまい、集団生活で大切な「思いやり」がこの休みで以前よりも少なくなっていないか心配になります。
トイレのスリッパを揃えること、時間を守ること、たくさんの思いやりにあふれた行動がこれからもしていけるといいですね。
「当たり前」にできること、たくさん増やしていき、勉強や部活などにも全力で頑張っていきましょう!
執行部A
2022年07月19日
2022年07月06日
活気のある高中に向けて
現在、生徒会執行部では約1か月ほど前から
スローガン「満月 〜団結・思いやり・向上心〜」
を達成できるようなキャンペーンを企画しています。
クラス、学年、そして学校全体で「団結」し、
個人としても学校としても「成長」できる、そんなキャンペーンになるといいなと思っています。
みなさんの生活が少しでも楽しくなるように、チーム高中で頑張っていきましょう!
執行部Yui
スローガン「満月 〜団結・思いやり・向上心〜」
を達成できるようなキャンペーンを企画しています。
クラス、学年、そして学校全体で「団結」し、
個人としても学校としても「成長」できる、そんなキャンペーンになるといいなと思っています。
みなさんの生活が少しでも楽しくなるように、チーム高中で頑張っていきましょう!
執行部Yui
posted by 高浜中学校 at 18:39| 生徒会
2022年06月21日
他学年だからこそ の助け合い
先日、3年生は修学旅行に行ってきました。
楽しい修学旅行から帰ってきた後に、後輩達からの心温まる行動を先生から聞きました。
それは、後輩達が3年生の生活フロアも掃除してくれていたということです。
そのおかげで、修学旅行から帰ったあとも気持ちよく過ごすことができました。
他にも気付けなかっただけで、影で支えてくれた1,2年生のみなさん、
本当にありがとうございました!
学年を超えて助け合える高中を、みんなで作っていきましょう!!
執行部Shi
楽しい修学旅行から帰ってきた後に、後輩達からの心温まる行動を先生から聞きました。
それは、後輩達が3年生の生活フロアも掃除してくれていたということです。
そのおかげで、修学旅行から帰ったあとも気持ちよく過ごすことができました。
他にも気付けなかっただけで、影で支えてくれた1,2年生のみなさん、
本当にありがとうございました!
学年を超えて助け合える高中を、みんなで作っていきましょう!!
執行部Shi
posted by 高浜中学校 at 18:44| 生徒会