小学生の頃は、リーダーという役割は怖くてやってみたいとは思いませんでした。
しかし、中学校に入学してからは今までとは違う新しいことに挑みたいと思い、一歩を踏み出してみました。
その中でも生徒会長への挑戦はとても大きな一歩でした。
生徒会長は学校全体を動かす活動のリーダーとなるため、責任からプレッシャーを感じ、失敗を何度も繰り返してしまいました。
けれども、その失敗があったからこそ、たくさんのことを学び、貴重な経験を得ることができました。
挑戦しなければ、こんな良い経験はできなかったと思います。
このことから、やらない後悔より、やる後悔を心に刻み、さらなる成長を求めて挑戦していきたいと思います。
今年度の学級が終わりましたね。来年度も高中生全員でたくさんの挑戦をし、みんなで成長していきましょう!!
後期生徒会長K
【生徒会の最新記事】