夏休みが明け、三週間が経過しました。
みなさんはもう学校生活の感覚を取り戻してきましたか?
今年もコロナウイルスの影響で体育大会が延期となってしまいました。
9月はじめから慣れないことばかりで疲れている人も多いと思います。
ですが、いつも通りの日常だからこそ見直せるチャンスでもあります。
もう一度自分と向き合い、後期に向けて残りの前期の期間も頑張りましょう!!
執行部Mo
2021年09月27日
もうすぐ後期が始まります
posted by 高浜中学校 at 19:05| 生徒会
2021年09月24日
3年生 学年旗
こんにちは3年室長会です!
僕たちは、前期の初めから学年の目標となる学年旗を考え夏休みもみんなで作成して
きました。そしてついに学年旗が完成しました!
学年訓は1、2年生の時と同じ
挑戦・全力・進歩です。
副題は、話し合いの末、
〜主人公は自分だ!!〜に決まりました!
挑戦には『失敗を恐れずに目標を持って始めること』
全力には『ベストを尽くし、最後までやりきること』
進歩には『自分で成長を実感し、次の挑戦にいかすこと』
主人公は自分だ!!には『常に強い意志を持ち、自分の物語をよくするために、積極
的に行動すること』という意味が込められています。
僕たち3年生は、コロナ禍でも、この旗を掲げながら日々の生活も行事も受験も、今
後の僕たちの物語のため様々な事に挑戦し全力を出し、進歩していきます!見守って
いてください。
僕たちは、前期の初めから学年の目標となる学年旗を考え夏休みもみんなで作成して
きました。そしてついに学年旗が完成しました!
学年訓は1、2年生の時と同じ
挑戦・全力・進歩です。
副題は、話し合いの末、
〜主人公は自分だ!!〜に決まりました!
挑戦には『失敗を恐れずに目標を持って始めること』
全力には『ベストを尽くし、最後までやりきること』
進歩には『自分で成長を実感し、次の挑戦にいかすこと』
主人公は自分だ!!には『常に強い意志を持ち、自分の物語をよくするために、積極
的に行動すること』という意味が込められています。
僕たち3年生は、コロナ禍でも、この旗を掲げながら日々の生活も行事も受験も、今
後の僕たちの物語のため様々な事に挑戦し全力を出し、進歩していきます!見守って
いてください。
posted by 高浜中学校 at 16:22| 3年生
2021年09月21日
2021年09月15日
2021年09月14日
よりよい授業にするために

「Bad Classにグッバイ宣言」という
授業態度に関するキャンペーンを行いました。
よりよい授業にするために、室長が中心となって考えた
「発言しやすい雰囲気が作れていること」
「話し合いのときと先生の話を聞くときの切り替え・メリハリ」
などの観点で授業を評価し、ポイントをつけていくというキャンペーンでした。
夏休み前の第1弾では、学年全体で協力して
目標にしていたポイントを大きく上回ることができました。
夏休み明けの第2弾はクラス対抗で行いましたが、
どのクラスも夏休み前までに行っていたポイントよりも
多くのポイントを獲得することができていました。
よりよい雰囲気で授業を受ける環境にするために
一人ひとりが意識して過ごすことができていて、とても立派でした!
posted by 高浜中学校 at 18:17| 2年生