2021年07月10日

野球部 地区大会 二回戦勝利

01.JPG02.JPG03.JPG04.JPG05.JPG06.JPG

野球部 地区大会 二回戦勝利

 

7月10日() 臨海グランドにて 碧南市立東中学校を相手に勝利。

 

大変蒸し暑いグランドにて、10:45試合開始

初回から6点も先行し主導権を握った高浜中野球部、3回には更に3点を追加

合計9点差にて二回戦も無難な試合展開にて勝利をいたしました。

いよいよ明日の決勝戦へ挑みます。

 

 

 







ウイルス フリー。 www.avast.com

posted by 高浜中学校 at 16:57| 3年生

女子バレーボール部 碧高予選 1日目

IMG_7466.jpgIMG_7468.jpgIMG_7469.jpg
女子バレーボール部の予選が始まりました。
初戦の相手は新川中でした。
応援なし、指示なしといつもと違う環境の中、日頃の練習の成果を生かし、のびのびプレーしてきました。
結果は25-10、25-5の快勝でした。

この後行われる西端-碧南南の勝者と明日、準決勝で対戦します。
応援よろしくお願いします。
posted by 高浜中学校 at 09:53| 3年生

2021年07月06日

SDGs講演会

P7061525-2.pngP7061524-2.png

本日の総合的な学習の時間で、
「SDGs」を意識しながらお仕事をされている方をお招きして、
お話を聞く会が行われました。

普段なかなか聞くことのできない話がたくさんあり、
生徒はメモを取りながら真剣に話を聞いていました。

講演会を通して
「自分が何ができるのかを考えることが大切」
ということを学んだ生徒が多くいました。

SDGsの学習を通して
生徒一人ひとりが社会の一員としてできることを
積極的に探していって欲しいと思います。
posted by 高浜中学校 at 20:54| 2年生

相手満足な行動について

最近、自問清掃中に廊下を歩いていると、
道を譲って通りやすいようにしてくれる人が居ました。
また、トイレのスリッパがそろっていて
気持ちが良かったということもありました。
みなさんはそんな経験はありませんか?

中学校のような集団生活をする際には、自分のことだけでなく、
相手や周りの人のことも考えて行動することが大切だと想います。
少しずつでも意識しながら、嫌な思いではなく、
いい思いをする人が増えていけるといいですね!

みんなが気持ちよく中学校生活を送れるよう、
一人一人が意識して過ごしていきましょう!!

執行部Shi
posted by 高浜中学校 at 18:42| 生徒会

第3回生徒議会 キャンペーンについて

7月5日に第3回生徒議会が行われ、今回の議題
「真剣にキャンペーンに取り組むにはどうすればよいのか」
について話し合いを行いました。
呼びかけの工夫、毎日具体的な目標を立てるなど、いろいろな意見がでてきて
今までで一番活発な協議が行われました。

みなさんもまずは自分から真剣に、積極的にキャンペーンに取り組んでいき、
周りの人を巻き込んで高中生全員で真剣にキャンペーンに取り組んでいけるようにしましょう!!

執行部H
posted by 高浜中学校 at 18:36| 生徒会